[]ぅ朝だよ!!悲愴感とエンジェルとアニソンと
ご無沙汰です。
シャックス合宿行ってました。
ぅ朝だよ!!
UnForGettable GIG are
Drums tomoyuki.W
vocal nonoko.S/ piyohiko.K
Bass kimitoshi.N
key. hirohisa.Y
Gt. ariake.S
Horns yuki.N/ayano.S/ayano.W 他
Funky Trumpeters are
Nabe(E)
Yumi(D)
Taka(D)
Nemo(D)
QP(C)
Hoshitatsu(C)
K.B.R. Modern Schacks
で。
mixiで感情的に書いてしまったのでこちらでは反省。
1日目。
食べ過ぎ、はしゃぎすぎ → 疲労
バンド練 → 出だしはまぁまぁ
企画 → まずダンスを覚える →疲労
ガチ基礎練 → 鬱
Soul 爆睡nation
いや、花火って疲れるね。
2日目。
見事企画の朝練をすっぽかす。
午前中の練習 → 悲愴感
バドミントン → のちに筋肉痛
午後の練習 → やっと調子出てきた。
ガチ基礎練 → 鬱
ガチホーン練 → 迷走
企画 → 音取りしてないのあった。
だまちゃん本格的に鬱
企画バンドの練習日程があまりにも鬼畜。
深夜ってなんだよ。寝れないじゃん。
あと、バドミントンの疲れがはんぱなくきてた。
この日も結局Soul 爆睡nation
3日目。
朝ごはん → パンぱくる。
ギグをみんなでたたき起す。
午前の練習 → 完璧に悲愴感
午後の練習 → やっとエンジンかかる。合宿曲やっと決定。そしてコーラス決定。
エフェクター → 迷走
ガチ基礎練 → ちょっとできるようになった
企画 → おしおバンドは大丈夫。アニメイツ
大分生活になれてきた。
ギグズは悲愴感、自閉症、鬱、ランナーズハイなど様々な精神汚染が進むw
オイラこの日はあまり寝れず。
4日目。
朝練ちゃんと起きた。
だが、朝から声でない。
OB来た。
ギグ的寝起き悪いのでまた叩き起す。
練習 → だいぶよくなったけど、えへくたーのがオイラの力量不足。
合宿ライブ。以下反省
・ギグ
構成おちかけたー(´;ω;`)
コーラスが一番ムズイ。
ハイトーン当てるほうがまだマシ。
・アニメイツ
ダンスとんだー
コーラスムズイよ〜
リズム隊のみなさんお疲れさまでした。
・おしおバンド
構成とんだー
最後の曲しかできんかった。
orz
5日目
帰宅のため荷物整理 → ちらかしまくっていたので終わらない。
なぜか誰かの帽子かぶってて、よく思い出したら勝手に拾ってかぶって寝てしまった。
最終的にGigzを起こしたのはおすぎだった。
歯を磨いている時に遠くから
「おい中村 起きろ」
「おいザキさん 起きろ」
などなど聞こえてきた。
バス来るまでエヴァ見て待ってたw
気づいたらギャラリー増えてた。
総合的反省
ラッパ
・基礎練できる時間がLGの合宿に比べ多く取れやすかったのでずっとやってた。
・曲は割と煮詰まってきた感じ。だけど、ノリがでるまで時間がかかってしまう。
ホーン
・ピッチの事にあまり触れる事が出来なかったので今後の練習でなんとかしていきたい。
・ホーンの中でそろってきた感じ。おかげでリズム隊をGROVEしやすくはなったかなぁ…。
バンド全体の中の自分
・合宿というせいもあって集中力がきれやすい。
・集中力切れると耳にフィルターかかる事を知った。
そして本職放棄
・コーラス:いい勉強になりました。ソルフェージュが苦手なので今後に役立ちます。
・ダンス:記憶力と体の限界値をもう少し突破できたかもしれん。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合宿通して今度のライブの曲を詰めて
大分よくなってきたから
あとは集中力とかの問題。
出来るときはできるし、合宿ン時の集中力のブチブチ具合を経験したら
普段の練習もっとマシにできる気がした。
ハイトーンうんぬんはしゃーない。
やはりその点に関しては合宿クヲリティ。
3日目から下唇がジンジンするようになった。
1日のビタミンCの摂取量が規定値を軽くうわまった。
ペース配分は昔に比べてだいぶできるようになったかな。
でもピヨピヨのペース配分参考になりました。
エフェクターに関しては私の力量不足です。
もう少し勉強しなきゃなとおもいました。
あ、とうとうエフェクターケース買いました。
これで移動が楽だ。
夏ライは後はフリューゲルの用意くらいかな?
アドリブ系ソロがないだけまだ余裕ある。
東京帰ってきてもやれることちゃんとやんなきゃ。
そして今週の日曜はパにょラマ防衛ぐんのライブだ。
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお